安全に下請け脱却して、元請工務店として業績をあげるには?
2017年5月2日
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、
年10棟の新築受注を実現させる【10棟工務店塾】
今日も、風呂に入る前、アキラ100%さんの例のあれを
やりたくなり、脱衣場からリビングに戻った
10棟工務店塾 等々力潤(とどりき じゅん)です(^O^)
続きは【追伸】で。
安全に下請け脱却して、元請工務店として業績をあげるには?
下請け脱却して元請工務店として安定経営するには、
いきなり下請けをやめてしまうのではなく、
「下請け」という収入以外に収入の柱をもう1つ作っておくのが1番です。
収入の柱として、安定するのは、「リフォーム」です。
あまり手間がかからず集客できて、
そのうえ、お金の回転が早いので経営が安定しやすいです。
つまり、安定経営の基礎収入としてリフォームを位置づける。
リフォーム事業が軌道に乗った段階で、
「新築元請け」の動きも開始する。
HPやブログ、フェイスブック等のSNSなどで、
工務店の露出を増やしていくのがいいです。
すると新築の契約が出始めます。
もっとスピードをあげて下請け脱却したい時には、
リフォームを立ち上げながら、同時にホームページやSNSを始めると良いです。
でも、こんな疑問はないでしょうか。
「そうはいっても、リフォームの仕事を取っていくってどうやって?」
リフォーム業界は激戦区。
大手のリフォーム会社では、テレビCMやラジオCMを何度も流し、
毎回、数万枚のチラシをまいて集客しています。
これと同じ土俵で勝負してはいけません。
では、ネットなら?
ネットでも広告費は高騰しています。
・地方都市では、1クリックで200円~
・関東圏の歳では、1クリック600円前後
しかも、検索時の広告は、
大手のリフォーム会社やホームプロさん等の
マッチング(お客様紹介)会社が入札しています。
その下には、競合他社のホームページが、ずら~っと。
では、どうすればいいのか。
チラシです。
「え?チラシ? チラシは効果ないけど・・・」
3万枚くらいチラシをまいても、反応は、よくて数件。
1回、25万円ほどかかって、網戸の張替えやドアノブの交換・・・
しかも相見積もりということも珍しくありません。
普通のチラシではダメなんです。
では、どんなチラシか???
チラシ枚数を少なくすればするほど、反響アップする。
そんな「常識はずれなチラシ」があります。
これ↓です。
このチラシで、
・500件ポスティングして24件の問合せがあり8000万円を売上げたリフォーム会社
・リフォーム店で、214枚チラシをまいて14件の反響
・毎月チラシ100枚で5件の反響。相見積なしで平均200万円の受注
・50歳で初挑戦した営業でチラシを活用し営業マン30人中No1になった塗装工事営業
こんな少ない枚数のチラシで、反響があるチラシがあります。
下請けから、元請け工務店に事業転換する過渡期として、
リフォームで実績と資金確保を行う場合、
低リスクで集客活動をする必要があります。
そのための方法が、こちら↓です。
5月11日(木)まで、
無料でビデオ講座で大反響チラシの秘密が学べます。
【追伸】
今日も、風呂に入る前、アキラ100%さんの例のあれを
やりたくなり、脱衣場からリビングに戻りました。
いざ!。
お皿をペロンとひっくりかえした後、方向転換して
左手でお尻を隠していたら、急に左手がつって10分くらい
風呂の中で痛みで動けなくて、痛くて切ない気持ちになりました(^o^;;;)
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
一人社長の工務店、元請受注の仕組みができるまで必要な事がわからない
こんばんは~。山行の筋肉痛で身体がガチガチの 等々力潤(と...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
こんばんは(^O^) 夕飯にグリーンカレーを作って食べ...