あなただから
2016年9月22日
こんばんは。今日、食後にポッポ焼き風のお菓子(写真)を作って家族で食べた等々力潤(とどりき じゅん)です(^o^)
ポッポ焼きは、黒糖蒸しパンのようなもので新潟の郷土菓子、お祭りでは必ず屋台が出ます。思いつきのレシピですが、ホットケーキミックスに卵、黒糖、蜂蜜、水を入れ、混ぜて焼くだけ。
「これ、ポッポ焼きと少し違うけど、めっちゃ美味い」
子ども達に好評で嬉しくなりました(^o^)
私が弱気になったときにしている事
今日は、私が弱気になったときにしている事をお伝えしたいと思います。
工務店の一人社長さんは、会社の舵取り、お客様との面談、施工や、場合によっては経理まで、されていると思います。
仕事が重なると、目が回るように忙しくなったかと思ったら、仕事がないときには事務机にドンと座り、会社や家族の事を想い、考え、頭を捻っているのではないでしょうか。
現実逃避したくなることもあるかもしれません(私、あります(汗))
うまく行ってるように見える周りの会社と比べて無い物ばかりが目につくかもしれません。
・これくらい資金があれば。
・こんなスタッフがいたら。
・こんな設計ができたら。
・有能な大工がいてくれたら。
・広告がもっと打てたら。
事業にも波があって、うまく行っている時はいいですが、うまく行かないときには自信を失いそうになるかもしれません。
・この頃、新規がないなぁ。
・ウチには、若い人は依頼してこないのかな。
どんどん弱気になり、後ろ向きな考えになってくるかもしれません。
私自身、仕事がないときには弱気になります。
むしろ向きになります。
自信がなくなります。
いつのまに自身のダメなところを探しています。
そんな時こそ、
今まで仕事を依頼してくれた方の顔を思い出すようにしています。
お客様の言葉を思い出します。
「お陰様で今月、新規の方が多くバタバタですが嬉しい悲鳴です」
工務店さんなら、
「本当にありがとう」
「お陰様で、よく暮らせてるよ」
こんな言葉があったはず。
今まで依頼してくれた方は、
「あなただからお願いするよ」
「あなたの会社だから任せる」
と言っていませんでしたか。
私は、ホームページの制作をさせて頂く事もあるのですが、
「等々力さんなら安心して任せられるよ」
「等々力さんにお願いしたいと思いまして」
なんて風に仰っていただける事がたまにあります。(恐縮です)
私がどんなホームページを作っているのか、一度ご覧にもなっていないのに任せていただく事も。
ホームページと住宅では、規模がまったく違う話ですが、
「あなただから」という形で、あなたの事を信頼いただき、今まで住宅の建築を依頼されていると思うのです。
お客様と「つながり」、
良い関係を築くって本当に大事だなぁとつくづく思います。
調子が悪い時には、いろいろ学び、考え、実行します。
調子が悪い時こそ、より成長できるのかもしれません。
失敗したり、調子が悪い時には、そんな事を自分に言い聞かせています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
さっき妻とスーパーに行ったとき、 妻に「こっちの納豆にしよ...
こんばんは。帰宅したら、生カツオのタタキが食卓にのぼり、すご...
※日記モードです こんばんは。食べることが好きな割に納豆ご...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...