集客結果の99%を左右するたった1つの事とは?
2017年5月23日
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、
年10棟の新築受注を実現させる【10棟工務店塾】
今日、中1の次女と久しぶりに将棋をやって負けそうになって焦った
10棟工務店塾 等々力潤(とどりき じゅん)です(^o^;)
続きは【追伸】で。
集客結果の99%を左右するたった1つの事とは?
今日、事務所でライターのSさんから聞いた話が、
実は、「工務店集客の成功の99%を左右する」といっても過言ではない
重要な話だと思ったのでお伝えします。
それは、こんな話でした。
5月21日(日)に放送された
謎とき冒険バラエティ『世界の果てまでイッテQ!』で、
出川哲朗さんが、錦織圭選手の得意技「股抜きショット」に
挑戦したときの話です。
あなたはご覧になりましたか?
出川さんが何度やっても、
「股抜きショット」がうまく出来ず諦めかたけたとき。
たまたま、錦織選手が隣のコートに入ったため、
頭を下げて「股抜きショット」の極意を聞いたんですね。
そのときの錦織選手の言葉が、
集客につながる最重要事項でした。
錦織選手は、なんと言ったか?
股抜きショットの極意とは?
錦織選手「楽しむことじゃないですか」
この言葉で、出川さんは、
「ぜんぜん楽しんでなかった!」と
真剣に挑戦するあまり「楽しむこと」を
忘れていたことに気づきます。
人間、心身はつながっているものです(^^)
出川さんの意識が
「楽しむこと」に切り替わった瞬間から、
出川さんの表情がかわります。
目に見えませんが、メンタルが上向きになり、
それに伴い、身体の動きもよくなったのではないでしょうか。
その結果、見事「股抜きショット」に
成功!されます。
素晴らしいです(^^)
実は、「集客」でも同じことが言えるんですね。
人間が、何かをアウトプット(表現)する以上、
常にメンタル(心のあり方)が影響してきます。
文章や芸術のような表現・創作物は、もちろんアウトプットですし、
身体、たとえば、表情もアウトプットの1つです。
だから、メンタルの変化⇒アウトプットの変化が、
・お客さんとの面談
・チラシ製作
・資料づくり
・ブログ、メルマガ
すべてに影響してきます。
メンタルがアウトプットに影響を及ぼし、
お客さんへの作用⇒集客の反響も変わってくるのです。
もしかしたら今、あなたが取り組んでいることが
・思ったように進まない
・キツイな~
・苦しい状況が続いている
そう思う事もあるでしょう。
厳しいと思える局面、苦しいと思える局面、
心のどこかで「こりゃ無理っぽい」と感じたときほど、
「楽しくなってきた」
「笑顔になってもらう」
「ワクワクしてきたね」
「これは学びが多いね!」
こういったプラス言葉を使ってみる。
実際にプラス言葉を口に出して使うことで、
確実にメンタルが変わってきます。
メンタルが変われば、瞬時にアウトプットが変わります。
表情等の身体も変わってきます。
メンタルが、上向き・外向きになっているときは、
単純に目の前のお客さんとの成約率がアップするだけでなく、
不思議なことに
まったく違ったところから商談が入ってきたり、
より結果が出やすくなってくる、
そう思わざるを得ない事がおきています。
苦しい渦中、厳しい状況にいるときほど、
人は目の前の問題にとらわれてしまうものですよね。
私もそうです(^^;)
だからこそ、1人で問題にとらわれているのではなく、
「股抜きショット」の極意・・・
みんなで意識して伝え合っていきたいですね(^^)/
【追伸】
今日、中1の次女と久しぶりに将棋をやりました。
大人げなく「絶対に勝つぞ!」と思ってたものの
負けそうになって焦りました(^O^;)
急用が入って、勝負はつかなかったんですが、
後から「逃げたでしょ!」と言われ、
また焦った気持ちになりました(^O^;)
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
(写真:迎賓館tokiwaさんの晩餐会で頂いた前菜をパチリ)...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
こんばんは(^O^) 食後に作ったレンコンチップスが、娘と...