住宅セールス20年間全国トップの営業マンがしていた意外な営業方法とは?
2017年4月13日
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、
年10棟の新築受注を実現させる【10棟工務店塾】
事務所に電気点検にきてくれた電気屋さんに
「かっこいい時計ですね!」と言った
10棟工務店塾 等々力潤(とどりき じゅん)です(^O^)
ところが、時計じゃなくて・・・
続きは【追伸】で。
住宅セールス20年間全国トップの営業マンがしていた意外な営業方法とは?
先日、コンサルタント仲間とセミナーを受けてきたのですが、
そこで出た事例が意外、かつ、重要な話でした。
ある大手のハウスメーカーで、
20年間、営業成績、全国トップだった
伝説の営業マン、Sさんの話です。
大手のハウスメーカーで、全国トップになるって事だけでも
想像もできないんですが、トップを20年継続って・・・。
この話は、工務店集客に活かせる話です。
では、その営業マンSさんは何をしていたのか?
トップセールスマンの営業方法の秘密とは?
これが意外でした。
「さぼる」ことなんです。
はっ?
はい、サボるんです。
サボる場所がポイントです。
普通、営業マンがサボるといえば、
喫茶店やパチンコ屋、マンガ喫茶です。
でも、Sさんは、そこでさぼるんじゃありません。
Sさんは、OB客(既存客)のところでサボるんですね。
売り込みに行こうとか、
リフォームをもらおうとか、
紹介をもらおうとか、
一切考えないんですね。
OB客のところで仕事抜きに話したり、
お茶を飲んできたり、するんですね。
そんな中で仕事を抜きにしたがっちりした人間関係ができるんです。
Sさんは、新規客をほぼ紹介だけで次々と契約し、
全国トップを20年継続です。
あまりにも紹介が来すぎてしまって、
対応できず、かといって、別の人に担当してもらうことが
はばかられて、最後は退社されたといいます(^^;)
すごいですね~。
そういうSさんですから、転職されてからも、
そのお仕事は紹介、紹介で順調だといいます。
もう1人、同じくとある住宅メーカーで
全国トップを4年連続達成した営業マンのKさん。
Kさんがトップをとった秘訣がありました。
Kさんが何をしていたのか?というと・・・。
これまた、サボることだったんですね。
OB客のところに「遊び」に行っていたんです。
この時点で、「はっ?」ですよね。
肝は、
「メンタルのコントロール」です。
どういうこと?
新規の飛び込みだけだと、ストレスがたまります。
いくらがんばっている営業マンだとしても、
新規飛び込みで、ストレスをためていたり、
元気がダウンしていたりすると、
それが表情や声、1つ1つに出てきてしまいます。
だからこそ、OB客のところにサボりに行くことで、
笑顔をもらい、元気を充電し、明るい気持ちになって
新規に飛び込んでいくそうなんです。
つまり、OBのお客さんのところでサボることで、
メンタルをいつも明るく、元気にコントロールしているんですね。
あなたが遊びに行ったら、喜んでくれそうな
OBのお客さん1人を思い出して、
実際にサボりにいってみてくださいね(^o^)
【追伸】
事務所に電気点検にきてくれた電気屋さんに
話しかけてみました。
私「かっこいい時計ですね!」
電気やさん「あ、これ時計じゃなくて時計型の漏電センサーなんです(笑)」
私「あー、そうなんですね!スタイリッシュですね!」
電気やさん「ね、こうやって電気近づけると光るんです。はい点検終わりです!」
私「おかげで安心して仕事できてます、ありがとうございます(^o^)」
時計じゃなくてちょっと恥ずかしいなぁとは思ったんですが、
たくさん笑顔になってくれたので嬉しい気持ちになりました(^^)
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
(写真:甥っ子とブルーベリー摘み) こんばんは~。今日、晩...
コンサルしている住宅営業のUさんが、今日、無事に お客さん...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
なぜ既存のお客さんから「ありがとう」「笑顔」を受け取るのが大事なのか?
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...