K工務店インタビュー
2017年3月17日
人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、
年10棟の新築受注を実現させる【10棟工務店塾】
「パパよく見えるよー!」
帰宅したら中3の長女が、笑顔で言うので、どうしたのかな?と思った
10棟工務店塾 等々力潤(とどりき じゅん)です(^>^)
続きは【追伸】で。
K工務店インタビュー
先日お伝えした
4月9日(日)の最強集客システム・構築セミナー↓ですが、
http://ngtbs.familias.jp/1953.html現在、4名の参加申し込みがありました。
現在、セミナーの構成を考えているのですが、
「こんな事を中心に聞いてみたい」
「今、〇〇について改善したいと思っている」
など、ございましたら、よかったら、
お聞かせいただけませんか?
ご意見を参考にして笑顔になっていただけるような
セミナー内容の構成を考えたいと思います(^^)
さて、
今日は、いつもと違って、10棟工務店となった
K工務店さんへのインタビューをお送りしたいと思います。
― 今日は、Kホーム K社長が集客を強化したいと思いたってから現在まで一部始終をお聞きしたく思います。いろいろ話をお聞ききしますが、よろしくおねがいいたします。
― ご依頼前は、どんな状況でしたが?
資料請求、問い合わせは、ほとんど0、どうすれば人が来てくれるんだろう?でも、手法が何もわからない。建築のネタはもっていたので、どうにか表現したいと思ってました。
― いつ頃、どんな理由で、等々力に依頼しようと思いましたか?
2011年、KGさんの見学会が、知り合いばっかりでイマイチだったので、どうしようかと思ってました。HPには人が来てくれないし。
― どうやって等々力を知りましたか?
FPの木村さん経由で紹介してもらいました。
― コンサル依頼にあたっての不安はありましたか?
不安っていえば、不安なんだろうけど、別に。安心して任せるかって。パッと人観ればわかるし。
― 決定理由は?
推薦なんで間違いないろって思ってたよ。
― まず、コンセプトを決めてHPや資料を作ったわけですがHPの第一印象は?
前のと全然違ったよ。前のは、ただ、チラシがぶら下がっているみたいだった。
ぼーっと会社の名前が載ってるだけで。なにが強みだったのかわからない状態だったのが、目で見てわかるようになった。言いたい事がなんなのか分かるHPになった。
― お伝えしたことや集客方法や進め方で、印象に残っていることは?
完璧に素人だから、お任せだね。ああ、そういう手法もあるのかってことだらけだった
― 1番悩んでいたことで解消されたことは?
仕事だよね。成約があがってきたこと。
― 普段、やりとりしているときの心配、お悩みはありますか?
特にない。メールするとすぐ返事が返ってくるのでびっくりする。
― 気に入っているところは?
等々力さんなりの意見をはっきり言ってくれるところ。こうだから、こうじゃないとダメだと思うってことを言ってくれる。ただ、ちょっと頑固かなって、ところもあるけど(笑)
― 報酬について
営業マン一人雇うより全然いいろ。
― 歩留りについて。
プランまで行ったら8割くらい。プランまでしたけど、意外とぱたっと来なくなった方もいるから、母数が増えたからかな。
― 売上、棟数を教えてください。
ほぼ3億、10棟
― 次の目標は?
20棟
― 体制の方は整える必要はあると思いますけが、0を1にするより、10を20にする方が、全然楽ですし、まだ打つ手を残しているので、20棟必ず行けますよ。仕組みもできてます。
体制はあとでついてくるもんだから。ここ数年、それは感じる。仕事が無いと体制は維持できないから。
― 今後の期待は?
がんばってくれれば良いんじゃないの。引き続き!リフォームの事も提案してもらったし、たたき台があるとわかりやすい。つねにHPが動いているように手伝ってもらえば。
― 今日は、貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました!
【追伸】
「パパよく見えるよー!」
帰宅したら中3の長女が、笑顔で言うので、
どうしたのかな?と思いました。
聞いたら、コンタクト・デビューしたと!
おおー、良く見えるようになって良かった!
嬉しそうに話す娘を見てたら、自分も嬉しい気持ちになりました(^^)
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
こんにちは! 昨晩 妻に耳タブをさわられながら 「福耳の...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...