現実ベースに考えると発想が広がらない
2017年1月19日
一人社長の工務店の集客アップ方法を伝え、年10棟の新築受注を実現させる、
10棟工務店塾 等々力潤(とどりき じゅん)です。
風呂からあがって、
パンツはいてパジャマのズボンを履こうとしたら、
ズボンがありません。
私「ねーねー! パジャマのズボンしらない?」
妻「全部洗濯しちゃった」
私「えーーーー(´ω`;)」
妻「笑」
妻が、間違えてやったのか。
故意でやったのか(汗)
今日も謎のままです(´ω`;)
現実ベースに考えると発想が広がらない
昨年の秋から、事務所の空いた部分を使って、
無料のコワーキングスペースを趣味で運営しています。
そこには、いろんな方が、
仕事に、学びに、コーヒーを飲みにいらっしゃいます。
・若手の起業家
・某大手ショッピンググループの企画の方
・イラストレーター
・ライター
といっても、普段はガラガラです(^^;)
でも今日は、インパクトのある、ご縁がありました。
新潟県民なら、だれでも知っている、
ある巨大グループ企業のブレインであり実務者、
そしてグループ会社の代表のAさんが、
ふらっと訪問されたのです。
もちろん、初めてお会いします。
Aさんは、
「起業家をもっと育成していきたい。」と言います。
根っこにある思いをお聞きしたところ、
Aさんの企業のトップの会長さんは
「新潟をもっと明るい街にしたい。働き口を作り、若者の流出を防止し、外からもっと人が集まる街にする」
という街づくりレベルの大きなイメージをされ、
様々な業界にグループ会社を立ち上げられています。
会長さんの未来のイメージは、
Aさんのようなブレイン・実務者によって
現実世界に具現化して、
リアルで数万人以上の人生に大きな影響を与えています。
日々、多くの人が笑顔になるプロジェクトを進めています。
正直、私は一瞬、こう思いました。
「いいな~、巨大な資本力があるからこそできる話だよ…」
もしかしたら、あなたも
そう思われたかもしれません。
でも、ちょっと待って…
最初は、会長さんが、全くの0からスタートしているんです。
現実だけを観ていたら、
ここまで大きな発展はできないと思います。
私は、ついつい、現実をベースに
ビジョンを考えてしまいがちです。
小心者です(^^;)
でも、それだと発想が広がらないばかりか、
アイディア自体も湧いてこないものだよなぁと
自分を振り返って思いました。
会長さんが、時代の先を読んだイメージを次から次へと打ちだし、
Aさんが、それを現実の世界に作り出す。
Aさんは、「私なんて」と謙遜されていてましたが、
ものすごいパワーだな、と感じました。
沢山の大規模な事業の立ち上げをサポートされてきたAさん。
今でも会長さんからこう言われるそうです。
「できない理由を探すな」
と。
ある大きな団体を立ち上げた際にも、
出資者を募り、数億円を集め、
現在では、大きなブームまで作ってしまっています。
・お金がないからできない。
・仲間がいないからできない。
・とりくむ時間がない。
そんな現実的な制限を自ら作ってしまっていた自分にとって、
今日のご縁は非常にインパクトがありました(^^)
最初に現実や実現性を考えるのではなく、
まずは発想を目いっぱい広げる、そうすることで、
イメージやビジョンが初めて広がってきそうです。
脱下請けして、元請け工務店になること。
もしかたら、あなたにとって
今は簡単ではないと感じるかもしれません。
そんなときこそ、制限をとっぱらって、
イメージを広げ、その先を見る事で、発想が広がると思います。
あなたは、どんな人に、どんな家を造り笑顔になってもらいますか。
その先にどんな明るい未来を見るでしょうか。
追伸
冬は、ビタミン不足になりがちですよね。
そう思って、つい箱買いしてたミカンを食べすぎて、
「手が黄色くなったーー( ゚ω゚;)」とならないよう、
気をつけてくださいね。
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
一人親方の工務店が下請け脱却するために絶対に必要なの1つのこと
こんばんは(^O^) 一人親方の工務店が下請け脱却、集...
こんばんは(^O^) さっき、手作り新聞の12月号を娘たち...