忙しいときほど気にかけする意識
2016年10月23日
(写真:仲間と、うどん屋さんでカレーを食べる私)
こんばんは。今日、娘の文化祭を見に行ったのですが、
合唱「ふるさと」をみんなで歌ったら、
め、目から汗が・・・の等々力潤(とどりき じゅん)です(~m~)
子ども達の澄んだ歌声が、神々しく感じました(*´ェ`*)
忙しいときほど気にかけする意識
ケンカ勃発・・・
妻「この頃、夜ずっと部屋に閉じこもって!布団もしいてくれてないね!」
私「忙しいんだよ、ぜんぜんわかってくれてないし!」
妻「なにが、わかってくれてないだよ」
私「・・・ツッ!」
と、言葉にならない音を口から出しながら、
足を踏み鳴らして階段を登るわたし。
今週は、家族みなが、それぞれバタバタと動きまわっている週でした。
私は、読書会、コンサル、HPの検討、晩餐会、セミナー参加などなど。
妻は、家事、仕事、地域活動・文化祭。
子供たちは学校、勉強、文化祭。
バタバタしてる時って、自分のことで精いっぱい。
視野も狭くなってしまうんです。
気にかけも足りなくなってしまうから、
みんなストレスも溜まってくる。
だから、ちょっとした事で言い合いが勃発する(><)
仕事でもバタバタしてるときに限って、
トラブルが発生したりする事ってありませんか。
優先順位を決めて、1つ1つクリアしていくつもりでも、
ミスが出たり、同僚と揉めたり。
結果、余計な仕事が増えてもっとバタバタする、
なんて事もあるかもしれません。
やっぱり、忙しいときほど、視野を広げて気にかけをする意識って
大事だなぁと思った次第(〃ω〃)
ちなみに私って、エピソードをすぐに忘れてしまう程、
切り替えが早い(忘れっぽい)性質で・・・(汗)
このブログを書くにあたって、
私「どんな言葉を言い合ってたっけ?」
と妻に聴いてみました。
そしたら妻。
見事に声真似までして再現してくれて、
その様子に子ども達も大爆笑^^;
妻「今思うとストレスたまってるときって、どうでもいいことで喧嘩になってるね(笑)」
なんて家族が和やかな雰囲気になりました(^O^)
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
(写真)娘に勉強を教えている所。 こんばんは。これから『個...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
こんばんは。今日、友達のMさんに誘われ、ご自宅でコーヒーの飲...