人の気持ちがわからない…ときには?
2017年6月15日
夕方、事務所でライターのSさんと話してたら、
「キューー」っと、お腹が鳴って恥ずかしい気持ちになった
10棟工務店塾 等々力潤(とどりき じゅん)です(^o^;)
続きは【追伸】で。
人の気持ちがわからない…ときには?
●人の気持ちがわからない
今日は、売れる人になる、
最重要級の話を1つ。
あなたもご存知と思います。
売れる営業マンは、
人間心理を熟知しています。
目の前の人が、どんなことを望んでいるか。
目の前の人が、どんな心配をしているのか。
こう言ったら、どういう気持ちになるのか。
どうすれば、YESを引き出せるのか、、、。
「人」がすぐに分かるから
売れるのです。
実際、売れる人と対峙して話していると
心の奥底を見透かされて、
怖いような気持ちになることが
ありませんか(>o<)
●売れるようになるには?
つまり、売れるようになるには、
どれだけ人の心、
人の気持ちがわかるようになるか。
すべて、ここにかかっている、
といっても過言ではないですよね。
魅力的な住宅のコンセプト作り、
集客、営業・商談、社内関係、、、
さらには、友達、家庭、、
すべてが人と人の関係ですから、
人の気持ちを知ることは、
生きる上での重要事項です。
では、私はどうかというと?
人の気持ちがわからない人の
代表選手、、、。
私は、中学の頃から
コンピューターばかり、
いじっていました。
学校では、普通に人と
関わっていましたが、
もしかしたら、部活で
パソコンと過ごした時間の方が
長いかもしれないです(^^;)
社会に出てからも、
システムエンジニアで
パソコンと向き合う日々です。
会社の仲間、趣味の仲間と
バンド活動したりもしてましたので、
人間関係はあるのですが、
希薄な方だったと思います(‘A`)
●どうすれば人の気持ちってわかる?
私自身、どうやったら
「人の心」「人の気持ち」って
わかるようになるものか。
かなり悩んだことがあります。
人間関係がうまく行かず、
だんだと人と会うのが
億劫になることもありました。
1人で何冊も心理学の本を
むさぼるように読んだりました。
でも、いくら本を読んでも
人の気持ちはわからないんです。
結局、避けていた部分。
「人と交わること、、、」
ここをやって行くことが必要でした。
いろんな人の価値観、言葉、
感情に触れること。
これが人の気持ちが
わかるようになる1番の学び。
2011年のとき、
コンサルタントとして独立してから、
毎日修行の私ですが、
日々のコンサルティング、
師匠、仲間との触れ合いの中で
そう感じています。
そうは言っても、、、
●どうやって人と交わればいいか?
そう迷う事もがあるかもしれません。
「本当にもっと良くしていきたい」
そう思ったときには、
いつもの考え方・行動を変える。
思い切って飛び出すこと。
ほんのちょっとの勇気を出して。
環境を変えること。
人と交わらざるを得ない環境に
身をおくこと。
私自身の経験から、
これが近道だと実感しています。
参考にしていただけたら幸いです(^^)
【追伸】
夕方、事務所でライターのSさんと話してたら、
「キューー」っと、お腹が鳴りました。
この頃、お腹なる事なかったと思うので、
不意に恥ずかしい気持ちになりました(^O^;)
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
こんばんは。人が苦手だった等々力潤(とどりき じゅん)です。...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
こんばんは(^O^) さっき娘たちの習字の送り迎えをして...