資料請求ページを改善して資料請求率をアップさせる方法

2016年8月27日
工務店集客コンサル 等々力潤

資料請求ページ

こんにちは。

今日、仕事机の引き出しを開けたら、
数年前の「リップクリーム」と「ロートZ!」が出てきて、
ギョッとして、そっと引き出しを閉じた等々力です。

どちらも、すぐに使いきれないものではありますが、
捨てられないのは、やはり貧乏性かもしれません(^^;)


今日は、出社してクライアントの工務店さんのホームページ、
資料請求ページの解析・調整をしていました。

コンサルをさせて頂くとHPの解析は必須で、
解析結果から都度、HPの見直しもさせて頂きます。


資料請求ページは、奥が深い。

そして難しい(^^;)。


資料請求ページが重要な理由は、資料請求ページの出来によっては、
新築受注数がまったく変わってくるからです。

たとえば、資料請求ページの請求率が2倍違えば、見込のお客様数が2倍変わり、
単純計算では、受注も2倍変わります。


資料請求ページの請求率を上げるには、たくさんの要素があり、
人によってやり方は色々ですが私は、こんな考え方をしています。


・どこからページに来たお客様か。広告からのお客様か、
 検索等からHP内を巡回した後、資料請求ページに来たお客様か。→当然ページを分ける。

・お客様が個人情報を提供してでも資料を欲しいと思えるか

・資料を見る事で得られる具体的なメリットを明示、見ない場合の機会損失を説明

・本来HPにはページの制限なく情報が載せられるにも関わらず、お客様が資料請求しなければならない理由

・人、会社が信頼できる証明、資料送付後の営業の心配解消

・入力フォームの入れやすさ、負担感

・入力確認ページの有無

・気を散らす要素がないか。

・資料請求後の営業コスト。→誰でもいいから集めればいいという訳ではない。

・スマホでも見やすい事。


などなど。

1つ1つ要素を変えながら請求率を調べ、
できるだけ良い請求率になるように改善を続けます。

思ったように請求率が伸びない場合は、細かい点をいじるよりも、
時には訴求点を大きく変えてまた解析。

そんな事をしています。

これ!という正解はありませんから難しいし根気がいりますが、うまくかみ合って、
クライアントさんから「今月はほぼ毎日資料を送っています」「また印刷しないと!」
なんて言われた時は、やっぱり嬉しかったです(^^)


資料を請求して頂くことは、お客様との「つながり」の第一歩。

そこから、

どんな人がどんな思いで家を作っているのか。

どんな建物を作っているのか。

どうしてその形になったのか。

他の会社とどう違うかをじっくりお客様に説明しつつ、

お客様と定期的にコミュニケーションをとって、

ファンになったお客様の方から「プランお願いします!」となるんですね。

だから資料請求ページは、難しいですが、研究・改善しつづけます。

「面白かった・参考になった」あなたは、いいね!をポチっ(^o^;)


FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
必ず承認しますので、お気軽に左のボタンから友達申請してくださいね~。

 

脱下請けしたい一人親方へ
等々力 潤の10棟工務店塾メルマガ

「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。





最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい~人気・おすすめ記事

事務所

工務店のホームページに新築事例を載せる利点は?

こんばんは。昼間、事務所のプチ模様替えをした等々力潤(とどり...

工務店の一人親方が集客するために文章を書けるようになる方法

一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...

ブログで集客するには、何をかけばいいのか?『スタッフのブログ編』

一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...

工務店集客のためブログで情報発信を続けるには?

一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...

工務店の一人社長が書くブログ、どんな話を載せようかって迷ってます

こんばんは(^O^) さっき義姉が遊びに来て話してた等々力...