一人社長の工務店が新築受注を取るために新規を追う前にやること
2016年10月24日
こんばんは。今日、動物占い(個性心理学)をするために
実家の母に「自分が産まれた時間」を初めて聞いた等々力潤(とどりき じゅん)です(^o^;)
久しぶりに実家に電話したら、最初
母「夜中の12時頃に産まれたと思う」
と言ってたけれど、すぐまた電話がかかってきて
母「母子手帳みたら、朝8時だったよ」と。
40年以上前の事ですから(^^;;)
動物占いでは、夜の23時以降は、
次の日の誕生とみなすということで、「落ち着きのないサル」になるのか?
と一瞬、思ったのですが、「社交家のたぬき」であってるようです(^^)
一人社長の工務店が新築受注を取るために新規を追う前にやること
今日は、新築受注を取るために新規を追う前にならなければならない事がある、という話です。
新規集客を考えたとき、
・どうやって自社をPRしていくか
・どうやってチラシを作ろうか
・どこにチラシを入れようか
など、新規客をどう集めるか?
ということを考えると思います。
私も以前は「新規客をどう集めるか?」ばかり考えてたのですが、
そのせいで、逆に重要なことが後手後手になってしまい、
立ち上がりに余計に時間がかかってしまった経験があったんです。
私の失敗した経験から簡潔に大事なことをお伝えします。
1番大事なのは、既存のお客様。
どうして新規集めなのに既存客?
既存のお客様との関係性が大事になるからです。
既存のお客様との関係って、新規のお客様との
ご縁を頂く際にも超重要なんです。
たとえば、
・既存のお客様へのインタビュー
既存のお客様にくわしいインタビューをしていくことで、
新規のお客様にとっては、建てる前、建てている最中、建てた後の喜び、
全部見えてくるので、大きな安心材料になります。
それだけじゃなく、あなたの会社の強みを
見つけるチャンスにもなります。
さらに、お客様がどんなところから、
あなたの会社を知ってくれたのか分かるなど、
集客のポイントが見えることがあります。
既存のお客様からは、
大切な話を沢山聞く事ができるんです。
もう1つ。
・OB住宅の訪問
「これから自社での新築受注を強化したい」
という工務店さんは、お客様にお見せできる
モデルハウスが無いことがほとんどと思います。
だからOBのお客様の家を見て頂くことは必須です。
新規の見込みのお客様をOBのお客様の家にご案内した際、
・OBのお客様から出てくる1つ1つの言葉
・あなたとOBのお客様との関係性
これらが、しっかりと見られています。
だから、既存のお客様は、新規のお客様の成約につながる
非常に大きなポイントなんです。
日頃から既存のお客様への気にかけをされていますか?(^O^)
定期点検の時だけ、既存のお客様と
コミュニケーションを取っていませんか。
既存のお客様を大切にするには、
どんなことができるか考えてみてください(^^)
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
こんばんは。今の時期、食後の梨が至福の等々力潤(とどりき じ...
脱下請けする、一人社長の工務店集客に絶対に必要な1つのチカラ
一人社長の工務店の集客アップ方法を伝え、年10棟の新築受注を...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...