北斗の拳とボノロン
2016年9月12日

※日記モードです
こんばんは。食べることが好きな割に納豆ご飯さえあれば
満足してしまう等々力潤(とどりき じゅん)です(^O^)
さきほど帰宅したら下の娘が第一声。
娘「きょう、事故にあったの」
私「えっ!!!!????」
娘「自転車・・・ほら」
自転車のカゴが大破し、無残な姿に。
私「ケガしてない? だいじょうぶ?」
娘「うん・・・転んだくらい」
雨が降ってきたら傘をさして歩いて帰ろうと傘を手にもって自転車にのったら
自転車の前輪に傘が挟まって横転したようです(><)
大きなケガがなく、ホント良かった。
ほっとしました(*´ェ`*)
そうそう。
昨日、お邪魔した友人宅でかっこいいポストカードを頂きました。
一番↑の写真。
北斗の拳の原哲夫さんが描いた不動明王。
もう、ラオウですね!(^^)魔除けになりそうです。
さっそく自分の机のところに飾りました。
ちなみにセブンイレブンで無料配布している絵本「ボノロン」も
原哲夫さんプロデュース。
読むたびに毎回「ウルっ( ;∀;)」と来てしまう絵本です。
北斗の拳とボノロン。
絵は、まったく違いますが、どちらも根底には、
「愛・やさしさ」が流れています。
ボノロン、オススメです♪
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
こんばんは(^O^) 今日は早めの時間にブログを書いている ...
こんばんは。今日は丸一日、池袋でコンサルの勉強会に参加してき...
新しい事を始めようと思ってたが身動きできなくなっていた原因と対策⇒その結果
こんばんは(^O^) 今日、魚沼の友達から無農薬・無肥料の...
写真:秋に友達と行った戸隠神社の奥社参道を撮りました♪ ...