聖籠でブドウ狩り~
2016年9月4日
※今日も日記モードです。
こんばんは。
秋に家族・親戚で果物狩りするのが毎年楽しみな等々力です。
今日も聖籠にブドウ狩りに行ってきました。
日中は、家族で個々の予定が入っていて家族がそろったのは夕方。
「間に合うかなー」
「でも、行ってみよう!」
心配しながらも車を走らせ、聖籠へ。
毎年、行かせてもらっているブドウ園へ到着したのは17:00頃。
ブドウ園の奥さんに
「今日はもう終わりだよ~」と言われ、
「あ~」とガッカリしたのですが、その直後。
「いいよ、入んなさい!」と。
今日は、日中たくさんのお客さんが来られたとのことで、
一日中お疲れのところ、快く入れて下さいました(^o^)
「ありがとうございます!」
長居はご迷惑になるので、ブドウをささっと選ばせて頂き、
また次回ゆっくりと来させて頂くことに。
ブドウの美味しさももちろんですが、
お疲れのところでも、こうやって対応してくださるのが
人気の理由なんですね~。
実際にお客さんの立場になったとき、
「更にこのブドウ園が大好きになり、
友達や親戚にもっと紹介したくなるには、どうすればいい?」なんて、
ついつい考えてしまいます(^^;)
素直に楽しむのが一番ですよね(^^;;)
帰り道。
道路にシマヘビがいました。
なんか嬉しいですねー。
写真を見たい方は、こちらをクリック!
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
こんばんは(^O^) 10棟工務店塾 等々力潤(とどり...
※日記モードです こんばんは。食べることが好きな割に納豆ご...
今日、家族とブルーベリー狩りに行ってきたんですが、 時々...
こんばんは(^O^) 10棟工務店塾、 等々力潤(とどり...