1人社長のEさんのがんばりに勇気をもらう
2017年5月31日
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、
年10棟の新築受注を実現させる【10棟工務店塾】
今日、中1の次女から「数学を教えてほしい」と頼まれ、
ちょっぴり嬉しい気持ちになった
10棟工務店塾 等々力潤(とどりき じゅん)です(^^)
続きは【追伸】で。
1人社長のEさんのがんばりに勇気をもらう
電話コンサルしているEさん。
まさに1人社長の工務店さんです。
社長ですから、
まず経営の仕事があります。
それだけでなく、
集客対策、
お客さんとの面談・営業、
プランの作成、
業者さんの手配・指示、
役所への届出関係、
現場の監督などなど、
すべて1人。
1人で何役もされています。
他にも地域活動や別事業の話など、
非常に充実された日々を
過ごしておられます。
Eさん、本日めでたく契約となり、
ここ2ヶ月で、立て続けに
3000万以上の契約を2件されました。
様々な仕事をこなしながら
2棟の契約ですから、
素晴らしいです。
私も嬉しくなり、
思わず夕方に「おめでとう」の
電話をしちゃいました(^^)
Eさんが、がんばって出した、
数字・結果、素晴らしいです。
その結果を出すためにEさんが
普段からしている努力を知っています。
営業方法を日々、研修で学びつつ、
人間性を磨くことも怠りません。
Eさんは学ぶ姿勢も素晴らしく、
それがEさんをますますパワーアップ
させていると感じました。
あれは違う、これは違うと、
うなりながら、
お客さんのプランを考える、
「お客さんに幸せになってもらいたいんです」
そう言いながらがんばる、
情熱を持っているところも
すばらしいです。
また、人の心を美しいと感じる心を持ち、
日々、人間性を磨いていこうと、
これまた学びをやめません。
Eさんが、「人間性が変わってきている」と
ご自身でおっしゃるのを聞いて、
私も嬉しい気持ちになりました(^^)
実は、Eさん自身で
ホームページ作成まで
されています(>o<)
それも2つのホームページを
管理されてます。
すごいですね~。
肝心の集客の部分が、
まだ仕組み化できていないので、
「家を建ててほしい」という
お客さんが常に集まる仕組みを作る。
仕事が入って良いときだからこそ、
次への種まきと体制づくりをする
タイミング、チャンス。
こう言ってる自分も
目の前の仕事、依頼いただいた仕事で
一杯一杯になってます(^^;)
目の前の仕事も必須ですが、
私も長期視点での重要事項を
1つ1つやっていきます(^^)
Eさん、これからも
一緒にやっていきましょうね!
【追伸】
今日、中1の次女から
「数学を教えてほしい」といわれました。
長女のときにも勉強を見てたんですが、
たまに問題見るって大事ですね。リハビリになります。
何より、娘から頼られて、
ちょっぴり嬉しい気持ちになりました(*^^*)
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
こんばんは(^O^) 今日、事務所に配達に来てくれた ヤ...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
一人親方の工務店が下請け脱却、集客アップする方法を伝え、 ...
こんばんは(^O^) 10棟工務店塾 等々力潤(とどり...