10棟工務店塾の記事に「いいね!」が増えた理由
2016年12月2日
こんばんは(^O^) 今日は早めの時間にブログを書いている
等々力潤(とどりき じゅん)です♪
いつも娘たちに「パパ、もうブログ書いた?」と言われ、
「まだ・・・」というと少し寂しそうな顔になるので、
今日はあっさりだけど、早めにこの記事を書きました(^^)
PRRRRR!!
先日の夕方、コンサル仲間のMさんからの電話が。
Mさん「りっき~さん、ブログのいいね!が増えてますね? どうしちゃったんですか?」
私「ホント、増えてますね~♪」
Mさん「りっき~さんの記事がFBの上の方に来るんですよ。なにか魔法つかったんですか?」
私「いえ、とくに裏ワザとかしてないですが、おそらく・・・」
今までは、ブログの記事の「いいね!」が、
1日、10前後だったのが、
この頃は、20以上「いいね!」してもらってます。
今、これを読んでくださっている、
あなたが「いいね!」押してくださっているから、です(*´∀`*)
ありがとうございます(^O^)/
ブログに「いいね!」を押してもらうことによる、
露出効果はないようですが、
そんな事より、めっちゃ嬉しくて、
やる気がでます(´>∀<`)ゝヨシっ
また、今日も書こう!という気になります(^o^)
それで、
なぜ「いいね!」が増えたか?
ですが。
実は今年の夏くらいまで、
まったくフェイスブックを使ってなかったので
よく仕組みがわからなかったのですが(^^;)
今日、理由がわかりました。
ブログの「いいね!」数は、
ブログ上で「いいね!」「シェア」してもらった数
+
フェイスブック内での
「いいね!」「シェア」「コメント(返信コメント含む)」の「のべ数」
の合計です。
コメントは、何度でもできるので、
のべ数が増える形になります。
上記には、自分以外の方が
「いいね!」「シェア」「コメント」した数がカウントされるだけでなく、
自分で「いいね!」「シェア」「コメント」した数もカウントされます。
なお、コメント欄への「いいね!」は、
カウントに含まれません。(いいね!の数は増えません)
この頃は、フェイスブック内で「いいね!」して頂ける数が
じわじわ増えたことによる、フェイスブック内での露出増加と、
1番大きな理由は・・・
最近の記事では、ありがたい事に
コメントして頂ける事が度々あったので、
コメントしてもらった事で、フェイスブック内で、
友達への露出がより多くなり、
さらに「いいね!」が増えたようです。
今日、一緒にいたSさんが検証してくれました(^O^)アリガトー
FaceBookの友達申請ウェルカム(^O^)♪
「どうやったら元請け工務店になれるのか分からない」「お客さんに直接ありがとうを言われたい…」そう思っていた一人親方が、営業トーク無し、広告無しでお客さんの方から「我が家を造ってください」と言われ、3000万超の注文住宅を年10棟 受注している秘密を無料メルマガで公開します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい~人気・おすすめ記事
バレンタインに家族からチョコをもらえずグチったら、 今日...
写真:秋に友達と行った戸隠神社の奥社参道を撮りました♪ ...
こんばんは(^O^) 中3の娘に数学を教えてた等々力潤(と...
こんばんは(^O^) 石ころ好きの等々力潤(とどりき じゅ...